2010年12月02日
書は置き、まめまめ編
一ヶ月ぶりの更新です。
『まめまめ』へ行ってきました。
目的は、
1)奥さん絶賛のジェノバーガーを食べること。
2)渡岸丸さんに私のイメージを絵に描いてもらうこと。
これも奥さん、すいせん。
天気がいいので赤レンガ倉庫へは歩いていきます。
木漏れ日の中、散り放題の落ち葉踏み踏み、「おやま」
を越えれば、赤レンガ通りがすぐそこに見えます。
更に通りに近づけば、
おひとりさま、おふたりさま、ご家族さまが、
北へ南へと行きかっています。
そうそう、今日は赤レンガとニーム前&噴水公園の
二会場開催でした。
しばし、どちらへ行こうかと迷いましたが、何はさて
おき目的達成、ということで赤レンガ会場へ。
一番乗りで渡岸丸さんに絵のリクエスト。
ひとしきり、奥さんの話題で話をした後、
「絵のできあがりまで、他のまめまめも」の、言葉に
送られ・・・と、
その前にジェノバーガーでしょう。
半そでサーファー兄さんの、作るバーグのうまいこと、
うまいこと。
いや~こんなにバジルソースが合うとは思わなかった
よ。
腹ごしらえも終わり、f・Dropsで消しゴムはんこを
買いに、
えっ今日は持ってきていない?
残念。去年の年賀状では重宝したのに。
では、また今度。
暖かいながらも、時折、木枯らし吹く中、噴水公園
&ニームへ。
ニーム前のアクセサリーMさんで、これはというペン
ダントを発見。
街角珈琲店の列に並び、悩むこと13分。
グワテェマラ・ホットをふた口すすり、奥さんのプレ
ゼントに購入。
赤レンガに戻り、渡岸丸さんから絵を受け取りました。
7枚の絵の中から、見事、自分のイメージ画を当て、
¥100キャッシュバック!
(だって、他の絵がみんなほんわかなのに、1枚だけ
ゴツゴツしてるんだもの)
題名は「ジャングルに響く握手の音」(*1)。
深読みはしないでください、とのことでした。
それでは『まめまめ』を後に。
あぁ、おもしろかったね。
しかし、これで終わりではなく。
仕事から帰ってきた奥さんのお伴で、片付けが始まり
だした『まめまめ』を急襲。
俄かに曇り、木枯らしが吹きすさぶ中、ココペリさん
のスイーツ、ジェノバーガーと次々ゲットした奥さん。
バーグをほおばり幸せそう。
その胸にはMさん'sペンダントが光っておりました(*2)。
その後の話。
今回の『まめまめ』で唯一心残りなのは、「ひぐらし
整体」を受けれなかったこと。
お休みだったんですね。
けれど、買い物に寄ったスーパー△ックで、ばったり
ひぐらしさんと遭遇。
あー、なんてまめまめな一日。
その後のその後。
いやー、ココペリさん'sプリン、秀逸!
*1:ちなみに奥さんのイメージは「夕暮れの秘密基地」
*2:クリスマスプレゼントのつもりでしたが、秘密にすることができず、
見せびらかしてあげてしまいました。
〆
Posted by 康酔 at 00:59│Comments(2)
│野に出よう
この記事へのコメント
まさか、〇ックでお会いするとは。^^
私もまめまめ行きたかったのですが、、、、
スポテニの大会もいまひとつの結果で、、、
なんだかスッキリしない一日でした。〈T^T)
それに比べて、充実した一日だったご様子で
羨ましいです~
「ジャングルに響く握手の音」
わかるような・・
わからないような・・・^^;
私もまめまめ行きたかったのですが、、、、
スポテニの大会もいまひとつの結果で、、、
なんだかスッキリしない一日でした。〈T^T)
それに比べて、充実した一日だったご様子で
羨ましいです~
「ジャングルに響く握手の音」
わかるような・・
わからないような・・・^^;
Posted by ひぐらし at 2010年12月02日 12:21
こんばんは、ひぐらしさん。
偶然とはおもしろいものですね。
確かに何のことやら
「ジャングルに響く握手の音」。
(握手の音が響くんですよ。ハイ・タッチ!?)
でも、インスピレーションだからこそ、何となくかげんがいいんでしょうね。
奥さんの「夕暮れの秘密基地」はぴったりかな。
何か持っている人ですから。
ははは。
そう、ひぐらしさんは描いてもらった?
自分を覗き込むようで楽しいかも。
〆
偶然とはおもしろいものですね。
確かに何のことやら
「ジャングルに響く握手の音」。
(握手の音が響くんですよ。ハイ・タッチ!?)
でも、インスピレーションだからこそ、何となくかげんがいいんでしょうね。
奥さんの「夕暮れの秘密基地」はぴったりかな。
何か持っている人ですから。
ははは。
そう、ひぐらしさんは描いてもらった?
自分を覗き込むようで楽しいかも。
〆
Posted by 康酔
at 2010年12月02日 23:13
